2008年08月06日
テニス以外の使い方
この夏休み、朝の 7時過ぎから 30分くらい 近くの公園のテニスコート
で 次女と ボールを打ってます。
(長女は起きてきません)
ある日、フェンスで囲まれているテニスコート(4面あります)の中に 元気に 走り回る ・・・犬
が
飼い主も フェンスの中に いました。
私たちが近づくと 犬をつないで 立ち去りました。
確かに 呼んでも戻ってこない犬には いい場所よね。
テニスコートの 外には もっと 広いグラウンドもあるのに。
最近、見かけないなと思ってたら やはり フェンスで囲まれてる スケートボート場で 遊ばせてました。
上り下りできる遊具があるし こちらのほうが 楽しそう。
でも やっぱり よくないことだと 思いますが・・・。
でも うちの わんこも 遊ばせてやりたい
だめよね


ある日、フェンスで囲まれているテニスコート(4面あります)の中に 元気に 走り回る ・・・犬


飼い主も フェンスの中に いました。
私たちが近づくと 犬をつないで 立ち去りました。
確かに 呼んでも戻ってこない犬には いい場所よね。
テニスコートの 外には もっと 広いグラウンドもあるのに。
最近、見かけないなと思ってたら やはり フェンスで囲まれてる スケートボート場で 遊ばせてました。
上り下りできる遊具があるし こちらのほうが 楽しそう。
でも やっぱり よくないことだと 思いますが・・・。
でも うちの わんこも 遊ばせてやりたい

だめよね

わんこがいる友達は時々、コートにわんちゃんを連れています。
愛犬家にとってはわんこを一人で(?)家においておくのがかわいそうなときもあるみたい。
ほえて他のコートに人が迷惑しないか気になる時もあります(^^;
わんちゃんが家に1匹でいる時は、ワンちゃんのためにエアコンつけている人もいます。
ペットを飼うって、大変だと思います。
家はハムスターなんで、あまり負荷は無いかな~。
うちでも わんこの為に エアコンつけてます。
わんこの 健診、グルーミング、高いです。それほどの愛犬家ではありませんが・・・。
自分がテニスをする時には 連れて行きたくないです。遊んで遊んで~とうるさい わんこなので。
ひろちゃん宅のハムスター 長生きですよね。
上手にお世話してるからでしょうか。