2008年02月10日
光ファイバー
テレビ
好きの旦那は この1月に入ってから なんだかソワソワとしていました。
パンプレットを 持ち帰り よく見てました。
「2月3日までに 申し込むと LCDテレビが 貰えるんだって
」
「今迄と同じ金額で チャンネルも多くなるんだ。」
ずっと楽しみにしていた 光ファイバーが ここでも つけられるようになったそうです。
「好きにしていいよ。」私にはどうでもいいんですけど。
翌日には 予約してました。
そして 昨日、その工事の人が 来ました。
旦那も 仕事を休み 作業員に ここにこれ着けて、とかあそこに コードをとか いろいろやってました。
朝9時から夕方5時まで かかりました。
お昼も食べに行く様子がないので あまったチャーハン
を出してあげたら 「これは何だ?」と言いながらも 美味しいと食べてました。(普通、こちらの作業員は 食べ物を受け取らないのに珍しい人でした)
というわけで 今まで よく途切れていた インターネット
の心配も なくなるはずです。
光ファイバーで インターネット・テレビ・電話のセット、完了です。
テニスチャンネルは 別料金だそうで 入れてもらえませんでした。
条件に付けとけばよかった

パンプレットを 持ち帰り よく見てました。


「今迄と同じ金額で チャンネルも多くなるんだ。」
ずっと楽しみにしていた 光ファイバーが ここでも つけられるようになったそうです。

翌日には 予約してました。
そして 昨日、その工事の人が 来ました。
旦那も 仕事を休み 作業員に ここにこれ着けて、とかあそこに コードをとか いろいろやってました。
朝9時から夕方5時まで かかりました。
お昼も食べに行く様子がないので あまったチャーハン

というわけで 今まで よく途切れていた インターネット

光ファイバーで インターネット・テレビ・電話のセット、完了です。
テニスチャンネルは 別料金だそうで 入れてもらえませんでした。

条件に付けとけばよかった

うちは、この辺では昔からある大手のCOXというケーブル会社の3点セットを使っているのですが、最近いろいろ新しいとこの広告を見ると目移りして、何が良くてお得なのかわからなくなってきます。COXからも今グレードアップすると半年は安い料金でお得とか何とか…
結局、面倒なのでそのままにしてます。(^^;
テニスチャンネル、そのうち入れてもらえるといいですね。^^
うちもいままで COX でした。古いタイプだったので 新型に替えるか 違う会社にするかの選択だったみたい。デッシュで 見ていた TVJapan も 入ってます。これも別料金なのに!(テニスチャンネルは 我が家では これに負けました~)
我が家もアメリカにいる間は、技術の進歩をあまり気にせず、古いままで過ごしました。
そうしたら、帰国した時、日本のケーブル事情が著しく進んでいて、
逆浦島太郎状態でした(^^;
しかし、先立つものが、必要ですね・・・
世の中どんどん進歩してますよね。そんなに違うの?
さすが 日本!
この辺には クマゼミはいないので ケーブルが 途切れることはないと思いますが・・・。
便利は 買わないといけないようで・・・。