2009年04月17日
代打(サブでテニス)
5週間テニス
なしの生活か
と 思っていたら
「急に来れない人がいるから 代わりに来て
」
という お誘いが入りました。
夕方6時半から 2面
で 8人女子ダブルス
です。
サブだから
タダ
で インドアコートでプレイできます。
このグループは レベル2・5~3・0 で 上達を目指してるわけではなく 「お楽しみ」に集まっている感じなので 気楽です。
だから ビシッ
バシッ
と 思いっきり 打ってしまうと 浮いてしまいそうで 手加減が必要です。(特に年配者相手だと)
注意:決して私が上手いのではなく 「お楽しみ」のグループだからです。
でも そう思って 軽いサーブなど 打ったら リターンエースを取られたり で あなどれません。
そして あれれ~
と 思ってる間に 負けてしまうことも しばしばです。
やっぱり 私は 上手くないんだ~
どんな相手にも 思いっきりプレイするのが スポーツマンシップなんでしょうか
来週も このグループに呼ばれてます。
「急に来れない人がいるから 代わりに来て
という お誘いが入りました。
夕方6時半から 2面
サブだから
このグループは レベル2・5~3・0 で 上達を目指してるわけではなく 「お楽しみ」に集まっている感じなので 気楽です。
だから ビシッ
でも そう思って 軽いサーブなど 打ったら リターンエースを取られたり で あなどれません。
そして あれれ~
やっぱり 私は 上手くないんだ~
どんな相手にも 思いっきりプレイするのが スポーツマンシップなんでしょうか
来週も このグループに呼ばれてます。












